デザフェスでマフィンを販売し食中毒問題となっているハニーハニーキス。店主の山崎視代佳さんの対応もトラブルを大きくする材料になっています。
デザフェスでは持参したマフィン3000個が完売したそうですが、そもそも1人でこの量を作ることは出来るのでしょうか?
山崎視代佳のヤバい裏工作「日付け改ざんと1ヶ月作りだめ疑惑」
ハニーハニーキスオーナーの山崎視代佳さんはお店の公式SNS(X/Twitter・Instagram)で「全て1人で調理しているため、デザフェスの5日前から製造しています」という旨の内容を記載していました。しかし店舗前に掲示していある営業カレンダーが改ざんされていることがテレビで報じられていました。
デザインフェスタは11日12日の開催でした。5日前というと6日に当たります。しかしはじめのカレンダーでは元々5日から予定が組まれていました。騒動を経てこのカレンダーを改ざんし「5日前から」という設定に変更したのではないでしょうか。
ここでカレンダーを改ざんしているのはとても印象が悪いです。しかもこのカレンダーを取り下げるわけでもなく、変わらず外から見える位置に掲載したままなのは何故なのでしょうか?店主山崎視代佳さんの考えが甘すぎると感じます。
そもそも5日前でも十分危険な状態であることは間違いありません。それなのに本当は6日前に作ったものがあると知った被害者は、ますます許せない気持ちになっているのではないでしょうか。
過去の商品の賞味期限の手書き訂正も問題になっているハニーハニーキス。日付改ざんは常套手段のようです。
ハニーハニーキスついに逃亡<追記>
11月20日夜、ハニーハニーキスの公式X(Twitter)とInstagramのアカウントが削除されていることが分かりました。被害者との連絡はすべてDMで対応していたということですから完全に逃亡です。
またGoogleMapでの店舗情報には「閉業」の文字が。夕方までは「臨時休業」と書かれていたので、明らかに今日操作したことが分かります。
誠意ある対応とは何なのでしょうか。今後の手続きの連絡も取ることができなくなった被害者の方々はぶつけようのない怒りに駆られているに違いありません。
この問題はほとんどの被害者が泣き寝入りするしかないのでしょうか。許せません。
<追記>
店舗の連絡先として紹介されていた携帯電話番号が繋がらなくなっているという情報がありました。携帯を解約した可能性も出てきました。
さらに、ハニーハニーキスの近所に住んでいるという方が今日(11/21)店舗を見に行ってみたところ、宅配物の不在通知が扉に挟まっていたと話しています。このまま夜逃げのように消え去るのか、しばらく身をひそめるだけなのか、本当に誠意をもって対応していただきたい。
ハニーハニーキス新HP<追記>
ハニーハニーキスは公式サイトを削除していましたが、新たな謝罪・対応用のHPを立ち上げていることがわかりました。
弁護士等のサポートを受けているのでしょうか、しっかりとした内容の謝罪文です。正式な対応用メールアドレスが掲載されているので、被害に遭われた方も一安心かもしれませんね。
デザフェスのマフィンは1ヶ月前から調理?5日間で出来るはずがない
ハニーハニーキスのデザフェスのマフィン製造について、本当に3000個も1人で5日間(6日間)で作ったのか?という疑念は多くの人が抱くことと思います。この件についてネット上で検証している意見がありました。
睡眠も取るし主婦業もあるだろうからと考えるとたとえ毎日12時間費やしてたとしても600個どうやって??と思うけど


販売個数見ても明らかにキャパオーバー
睡眠時間を削って製造するという努力はされているようですが、その睡眠不足が判断力の低下などに繋がった可能性もあるかも知れません。キャパオーバー、その言葉に尽きると思います。
ハニーハニーキスのお店紹介動画で見えたオーブンの写真がこちら。(現在動画は削除済み)たしかにこの画像からはオーブンは1台だけのように見えます。山崎さん1人で調理する規模であれば、複数台も必要無さそうです。このオーブン1台で3000個・・・果てしない。
焼くのに30分かかるとして1日37時間焼き続ければいいだけだし・・・
逆に言えば1日100個も焼ければ頑張ってる方だろうし、3000個だと1ヶ月くらい前から作り溜めててないとムリだよな
業務用の大きいオーブン持ってるのかなあ
家庭用オーブンでも、ハニーハニーキスのマフィンの大きさであれば8個は難しそう。先ほどの画像のオーブン(業務用っぽい大きさ)でも1回で10個程度しか焼けないのでは?
それでも1日37時間焼き続ければ5日で3000個イケるそうです。山崎視代佳さんの時間軸はどうなっているのでしょう?やはり5日前(6日前)からというのも現実的ではなく、疑惑の証言のようです。
冷凍庫に入れない分から室内保存
乾燥材も入れてなさげだし確実に酸化してるだろ
デスマフィンは3年前から?Creemaでクレーム<追記>
色んなハンドメイド商品の通販サイトである「Creema」。ここにHoney×Honey xoxoのアカウントがありました。そして購入者からクレームが・・・。
味をならしてから、またトライします!
バナナのマフィン生地が少し生焼けでした!
約3年前に既に生焼けの商品を提供していたようです。お客様が優しく生焼けだったことを指摘してくれているにも関わらず、軽い謝罪のみで身体の心配や代替品についての説明はなし。もしかすると被害が明らかにならなかっただけで、3年前からトラブルを起こしていた可能性があります。
ハニーハニーキス店主に余罪?トラブルメーカーか
気になるコメントがありました。




連絡したら逆ギレされる、でトラブル垢として認知されてたってやつだね
(Xにて)
ハニーハニーキスのはりねずみイラスト、盗用疑惑<追記>
また新たな余罪の疑惑です。ハニーハニーキスのチラシやPOPに登場していた手描きのはりねずみのキャラクターが、LINEスタンプや他のクリエイターが描いたイラストに酷似しているそう。
ポーズや色合い、細かい部分までほぼ一緒です。お絵かきレベルではありますが、これらのイラストを模して描いていたと考えて間違い無さそうです。
コメント